パスファインダー

即座に高所取りが可能な、アサルター向けレジェンド
本名:MRVN(マーヴィン)
年齢:不明 (パスファインダーも知りたがっている)
フレーズ:前線の斥候兵
年齢:不明 (パスファインダーも知りたがっている)
フレーズ:前線の斥候兵
体格 | 通常 |
---|---|
パッシブアビリティ |
内部情報
・マップに点在する「調査ビーコン」の近くでアクションボタンを押し続けることで、次回のマップ収縮範囲を把握できる ・以前はパスファインダーだけの能力だったが、現在は探索系レジェンドの全員が利用可能 ・パッシブを完了すると、アルティメット「ジップラインガン」のクールタイムが10%増加する |
戦術アビリティ |
グラップリングフック(CT:9~30秒)
・素早く高所等に移動できるワイヤーを放つ ・クールタイムの長さは移動距離に比例している ・テクニック次第で遠くへジャンプできる |
アルティメットアビリティ |
ジップラインガン(CT:90秒)
・マップ内に存在するものと同等の「ジップライン」を設置する ・一度設置すると破壊出来ないが、開閉扉越しなどに設置すると壊れる場合がある |
使い方や特徴
- 「グラップリングフック」で瞬時に頂上へ
-
どのFPSゲームにも共通して「トップダウン」という考え方があります。
「トップダウン」とは「高いところから下っていく」というプレイスタイルで、基本どのFPSでも高所の方が有利だと言われています。そしてパスファインダーは瞬時に頂上へ登れる数少ないレジェンドの一人です。
なので戦闘が始まったら、奇襲要員としてできるだけ即座に高いところへ登り、敵を圧倒すると良いでしょう。
- 「ジップラインガン」で味方全員を高所へ
-
「グラップリングフック」を使えば一人だけ瞬時に高所へ移動できますが、アルティメットアビリティでは、それと近いことを味方全員で行えます。
上級者であれば、戦闘開始後に瞬時にジップラインをセッティングできるのかもしれませんが、これには相当な経験と判断力が必要となります。初心者でも簡単に活躍できる使用方法は、「高所への退避」です。
凄く初歩的なミスですが、「リングが迫ってるのに、目の前の崖が昇れず遠回りしなきゃいけない」という状況になることがあります。
そんな時、パスファインダーがいれば崖を超えることができます。
テクニック・小技
- ハイジャンプ
-
グラップリングフック着弾後、タイミング良くジャンプを押すことで遠くまで飛ぶテクニック。
慣れるまでは非常に難しいので、Youtube等で解説動画を見ながら練習するのがオススメ。
- ブーメランフック
-
グラップリングフック発動後、着弾点を見続けることで比較的長い時間グラップルを発動できる。
こちらも慣れるまでは少し難しい。